

18年度スケジュール
5/15 Introduction,班編成、器具など搬入、培地作成、
滅菌他、培養
5/16 過酸化水素の増殖阻害とoxyR制御の応答
5/17 過酸化水素の増殖阻害に対する適応応答と
oxyR,katG遺伝子欠損の影響
5/18 試薬、培地等の準備、結果検討
5/22 H2O2によるkatG遺伝子の発現誘導とoxyRによる制御
(time course)
5/23 H2O2によるkatG遺伝子の発現誘導とoxyRによる制御
(H2O2の濃度依存性)
5/24 Superoxide によるsodA遺伝子の発現誘導とsoxRSの
制御 (Time course)
5/25 MVによるsodA発現誘導と酸素依存性
5/29 H2O2によるOxyR蛋白質の酸化と再還元の生化学的証明の準備(試薬の調整)
P1 lysate
5/30 Extract の調整とSDS-PAGEの電気泳動
5/31 膜への転写と一次抗体との反応
P1 phage titration
6/1 膜の洗浄と二次抗体との反応
P1 phage Plaque count
6/1〜2(5) 膜の洗浄と現像
5/29 P1lysate調整
5/31 P1phage titration
6/1 plaque count
6/5 P1 transduction
6/5 O/N CC104 CC104mutM CC104mutY CC104mutMmutY
CC104mutMmutY/pKK-223-mutM
LB plate, LB Rifampicin plate,
生理食塩水滅菌,O/N
6/6 Dilution and Plating
O/N, 紫外線簡易測定法
6/7 Colony count
紫外線簡易測定法
6/8 Plate 観察、片付け、実習の打ち上げ